こんにちは!経済新人会金融研究部です。
こちらが初めての記事になります。
これから金融研のブログをどうぞよろしくお願いいたします!
さっそくですが、活動紹介をしていきます。
2024年6月4日に、サークル活動の一環として、東京証券取引所を見学しました!
この記事では、見学の流れや感想をお伝えしていきます。
東京証券取引所は茅場町と日本橋の間に位置しています。
コロナの影響により、見学は長らく休止していましたが、去年ようやく再開したようです!
今回の見学は、ツアーを予約していました。
10時から見学を予約していたので、
9時50分に東京証券取引所の見学受付をしている西玄関に集合。
この時点で、遅刻者はなし。
遅刻すると見学ができなくなるとのことなので、安心しました。
受付で荷物検査をを済ませ、さっそく見学開始!
マスコットキャラの「とうしくん」がお出迎えしてくれました!
(※東証内では、写真撮影はOKでしたが、スタッフさんの写る写真や録音、動画撮影はNGでした。)
エスカレーターを上り、ビデオルームへと案内されました。
荷物を一旦置いておくことができたので、荷物の多い方でも安心ですね。
ビデオルームを出ると…
テレビでもよく見るあの「チッカー」が目の前に!
(今まで正式名称は知りませんでしたが、「チッカー」というようです。)
迫力がすごいです。
一周約50メートル。
チッカーには、ちょうど取引された株がリアルタイムで表示されているそうです。
早さは全部で4段階あり、売買量が多いと早くなり、少ないと遅くなるみたいです。
見学中も何度か速さが変わったりしていて、見ていて飽きませんでした。
(ちなみに、速い時にずっと見ていると気持ち悪くなります…)
その後、エスカレーターで下に降りると「オープンプラットフォーム」と呼ばれるところに。
そちらで記念撮影を行いました!
株価ボードに「金融研究部」の名前が表示されています…!
その後は再度エスカレーターを上って、見学回廊と呼ばれる細長い廊下で説明を受けました。
なんと、オープンプラットフォームでは
ちょうどセレモニーが行われていました!
チッカーには赤字で「祝上場」と表示されています。
大変貴重な瞬間に立ち会うことができました。
最後は東口玄関を見学をしました。
天井に飾ってある扇形のステンドグラスが特徴的。
その他にも縁起の良いものがたくさん詰まっているため、金運スポットとも呼ばれているそうです。
残念ながら、1階から見ることはできませんでした…。
ちなみに東口玄関は外から見るとこんな感じです。
荘厳さが建物の外からでも伝わってきます。
最後は見学回廊を通ってまたビデオルームに戻ってきました。
そこでバッグとクリアファイルを受け取り、見学は終了。
受付でお土産を購入して解散しました!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ちなみに東証見学は、ツアーなどのついていない自由見学でしたら予約は不要とのことなので、気になる方はぜひ行ってみてください!
Comments